ジャージについて

試合における服装につきましては、ラグビーの競技規則にも定められております。以下の通り、ご理解と徹底をお願いいたします。
「田園スタイル」は紺白ジャージ+白短パン+紺ソックス(ロング丈)の組み合わせになります。

ウェアについて 2021年度よりデザインが一部変更になります。新デザインと料金については下記より確認できます。
〇デザイン一覧はこちら
〇料金一覧はこちら
(税込表記になっています)       
ウェアの申し込みはカテゴリーごとに、下記のフォームから手続きしてください。
幼児~4年生 5~6年生 7~9年生

お支払いは「口座振込」となります。在庫があれば二週間ほどでお渡しできます。入金額の確認できる控えと引き換えに、各学年コーチからお受け取りください。

➣振込銀行  横浜銀行 あざみ野支店
➣口座番号  普通 1050191
➣口座名義人 田園ラグビースクール
➣お振込みの際、ウエア+学年+名前(生徒名)の入力をお願いします
 入力例: ウエア_1ネン_デンエンタロウ

*昨年度までのウェアも引き続き着用可能です
*ミルキー学年でロング丈のソックスが大きすぎる場合、ミドル丈での代用可とします
*夏場の練習では、田園RS指定のTシャツを着用可能です(GW前に申込受付)

ジャージの名前 コーチが選手を名前で声がけすること、選手同士が互いの名前を認識して呼び合えることをスクールでは大切にしています。
幼児から4年生のジャージには、必ずマジックでフルネームの記入をお願いします。
 幼児:全てひらがな
 1~2年生:漢字(ふりがな付き)もしくは、ひらがな
 3~4年生:漢字
 *あだ名、愛称、名前のみは不可
ヘッドキャップ ヘッドキャップは幼児クラスから全員が着用を義務としています。タグラグビー(幼児から小学2年生)でも着用します。メーカーや色は問いません。スポーツショップ、ネットショップなどでお買い求めください。
スパイク 神奈川県内ルールで、固定式ポイントのスパイクのみ可としています(取替え式ポイントタイプは不可)。幼児クラスは安全のため、スパイク着用を禁止しています。